日韓ワールドカップ 2002 (韓国旅行日記)
  14日目(2002/06/16[日])    ソウル→水原→ソウル
  水原 (16強戦) スペイン−アイルランド
   他の旅行日記へ  この旅行日記の日程表へ  前日の旅行日記へ  翌日の旅行日記へ 
 
IMG
IMG
IMG
 今日はまずソウル駅の地下で昨日買わなかったぶんのCDを買う。S.E.S.の次に大好きな高耀太(コヨーテ)の4集。それとFin.K.Lの新しいのを買った。
 
 友人達の泊まっているホテルで合流し、明洞で朝食にサムゲタンを食べる。友人の一人が烏骨鶏のサムゲタンを注文。値段は高いが普通のよりおいしそうだ。
 
 そして地下鉄1号線に乗り水原へ。この日は水原華城に挑戦する。駅前の案内所のボランティアの人に相談した結果、八達門を出発し、スタジアムに一番近い場所の蒼龍門までを回る事にする。一周5.7km 中で、最も大変な急な上り坂を含む4km の道のりである。まず水原駅からバスで八達門へ、そこから数時間かけて山道を歩いた。普通の人より時間はかかったが、なんとか目標の地点までたどり着いてすごい充実感があった。と同時におなかがすいてきたので、タクシーでカルビ店が多い地域に行く。ガイドブックに載ってる店に行こうという事になり、外見の立派そうな店に入った。すごく美味しかった。でも、すごく高かった。後で調べたらどうも日本人料金を取られてしまっていたようだ。
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
 無料シャトルバスでスタジアムに行き、とりあえず競技場のまわりを半周してみる。すれちがうのは楽しそうなアイルランドサポーターばかりで、スペインサポーターとはほとんどすれちがわなかった。スペイン人はW杯にはあまり興味がないのだろうか。
 
 この日のスペインにはあまり魅力を感じなかった。1次ラウンドではすごく面白かったのだが・・。試合前はスペインを応援するつもりだったのに、すっかりアイルランドにはまってしまった。この試合が今回の第1次韓国遠征最後の試合。そう思うとすごくさみしくてこのまま試合が永久に終わらなければいいと願う。永久にとはいかなかったが延長、PKまで長く楽しめたのでよしとしよう。この試合が水原スタジアム開催の全4試合のうちの最後の試合のため、試合終了後に花火が上がり、よけいに寂しさを感じる。思えば、最初に手に入れたチケットが、この水原会場4試合のセット券と、大邱会場4試合のセット券であった。いい試合を4試合みせてくれた水原会場に感謝の念をおぼえる。
 
 席が別だった友人達と合流し、有料バスで水原駅まで行き、電鉄でソウルへ向かう。しかし、乗った列車はソウルの手前までしか行かない列車だった。試合が夜遅い時間のキックオフのうえに延長、PK戦まで行ってしまったので、普通ならもう電車は無い時間だ。列車が終点駅で止まってしまったので、しかたなく人の流れについて隣のホームに行く。しばらく待ってるのだが列車が来る気配はない。ちょっと不安になりかけた頃に、韓国語で「N番ホーム(待っていたホーム)に、臨時列車がN時N分に到着する」との構内アナウンスがあった。水原で試合があって外国人も多いのだから英語のアナウンスもあればいいのにと感じた。それと、そのアナウンスはゆっくりとわかりやすい口調でしゃべっていたので、これくらいゆっくりしゃべってもらえれば聞き取りもずいぶん楽なのに、一般の韓国人はなんて早口なんだろう。と、自分の実力不足を棚に上げてそんな事を思ったりした。しばらくしたらアナウンスどおりに臨時列車がきたのでそれに乗り市庁駅まで行く。
 
 地下通路で友人達と別れた後、宿を探しに行く。昼にかなりの距離を歩き、足が疲れていて早く宿でゆっくりしたかったので、食事はコンビニのキムパップなどですます事にする。レジの店員はサッカー好きのようで色々話し掛けてくる。今日は水原の試合に行ったと言うと、その日の別会場の試合結果を教えてくれた。
 
 この日は韓国最後の日なので思い切って少し高めの宿にとまろうと思い市庁近くの最近新しくなったという某有名旅館に行ってみる。しかし、W杯料金で普段の倍近くの6万ウォンと言われたため、別のところに行く。そこは4万ウォンと言われたのだが、建物が古そうだったので3万ウォンに値切りそこで泊まることにする。部屋の中もかなり古く浴槽も無く、この旅行中でワースト1の旅館であった。もっと値切ればよかったかも。それか、体力がもう少し残っていれば、別の宿を探せばよかったかも。そして、これまでの旅であった事を思いながら韓国最後の夜の眠りについた。
 
   他の旅行日記へ  この旅行日記の日程表へ  前日の旅行日記へ  翌日の旅行日記へ