バダのミュージカル クンバリノムヘ(韓国旅行日記)9日目
  9日目(2011/01/02[日])    ソウル→釜山→福岡
   他の旅行日記へ  この旅行日記の日程表へ  前日の旅行日記へ 
 
IMG
IMG
IMG
 今日は日本に帰る日だ。 列車で釜山に移動、そして、ビートルで福岡に移動。 その後、新幹線と在来線を乗り継いで、実家に帰省する予定だ。
 まずは、地下鉄でソウル駅に移動する。 出発時刻までは時間があるので食事をしていく事に。
 駅前の食堂で、トッペギプルコギを注文。 料理が出てくるのを待っている間に、ふと思いついて、 帰りの新幹線の中で食べる夜食用のキムパプとコギマンドゥを包装してもらう。
 しばらく待っていると、トッペギプルコギが運ばれて来た。 甘みのあるスープで煮込まれた肉が美味しい料理だった。
IMG
IMG
 食堂を出てソウル駅に向かっていると、工事中の旧ソウル駅が見えた。 ちょっと気になったので、近くまで行ってみることにする。 工事のため壁で一部しか見えないのだが、よく見えるポイントを探して周囲を移動する。 この建物は好きな建物だし、僕がソウルに初めて来た頃はまだ現役の建物で思い出もあるのだ。
IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
 ソウル駅に戻り、ホームに降りていくと、そこにはKTXが待っていた。 しかし、本来なら新型車両のKTX−山川のはずだったが、 そこに停車しているのは、旧型のKTXだった。 KTX-山川は4月に乗った事があるが、今回の2度目の乗車を楽しみにしていたので、 ちょっと残念である。 新型車両のKTX-山川は、旧型車両のKTXと違って韓国製である。 そのためか、不具合が多いようなので、その影響だろうか。
 切符を見ながら車両に行ってみると、その車両には特室と書いてある。 僕は一般室の切符を買ったはずなのだがと、不思議に思いながらも、 切符に書いてある番号の席に着く。 どうやら、車両が変わった事で、勝手に席のアップグレードをされたようだ。 早くからKTX-山川を予約していたのが良かったのだろうか。
 この列車を選んだ理由の一つはKTX-山川だった事だが、 もう一つはこの列車がソウル−釜山間を無停車で2時間8分の最短時間で走る事だ。 その最短時間での走行を体験したい。 昔はセマウルで4時間以上かけて移動していたのが夢のように感じる。 それはそれで楽しかったりしたのだが。
IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
IMG
 列車内は乾燥している事が多いのか、 眠ってしまったら起きた時に喉が痛くなっていたりする事があるので、 日本から持参した濡れマスクを装着。 いつの間にか眠ってしまったようだが、気づいたらもう釜山に着こうとしていた。 最短時間の列車のためか、なんとなく眠り足りない感じだ。 濡れマスクの効果は多少あったようで、軽く喉が痛いような感じもしたが、 水を飲んだりしているとすぐに気にならなくなってきた。
 釜山駅へ到着し、広い待合室へ。 以前はなかったこの待合室は、良い感じの雰囲気だ。 ふと見ると、窓から海が見える。 景色がよさそうなので、ちょっとだけのぞいて見ようと窓に近づくと、 海側にも出口があるのに気づく。 この出口は以前からあったのか、それともこの待合室が出来た時に一緒に出来たかは不明だ。 これまで、釜山駅の裏の事など考えたことも無かったが、これはちょっと便利かもしれない。 通路に出てみると、広い道路が見えた。 タクシーには、駅の表から乗るよりも、裏から乗ったほうが、国際旅客ターミナルには近いはずだ。 残念ながら、裏側にはタクシー乗り場は無かったが、交通量は多いのですぐにタクシーを拾えそうだ。 広い道路には横断歩道もなく、反対側に渡るのはむずかしそうだが、 韓国では車は右側通行なので、 国際旅客ターミナル方面へ行くには、道路を渡らずにタクシーに乗れそうだ。 階段を降りて道路に出てみる。 目の前を通るのは乗車中のタクシーが多かったが、 しばらく待っていると空車のタクシーが来たので乗り込む。 そして、あっと言う間に国際旅客ターミナルの入口が見えてきた。 タクシー料金は2,200ウォンと、基本料金で着いてしまった。
IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG
IMG
IMG
 国際旅客ターミナルで、ビートルの乗船手続きを終えると、 出国までにはまだ時間がありそうだ。 3階にある食堂で食事をして行く事にする。 ここは初めて利用する食堂だ。 メニューを見たが、あまり食べたいものがなかったので、 韓国最後の食事と言う事で、テンジャンチゲを注文。 好みのテンジャンチゲの味とは少し違ったが、それなりに美味しかった。
 食事を終えると、いよいよ韓国を出国しなければいけない。 9日間の旅行は最近ではかなり長い旅行だったが、 今回もとても楽しい旅行になった。
IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG
   他の旅行日記へ  この旅行日記の日程表へ  前日の旅行日記へ