ワールドグランプリ 2011 in 釜山 (韓国旅行日記)
  5日目(2010/08/08[月])    ソウル→釜山→福岡
   他の旅行日記へ  この旅行日記の日程表へ  前日の旅行日記へ 
 
IMG
IMG
IMG
 今日は韓国最後の日だ。しかし、どうも台風が来ているらしい。 カメラで風景を撮ろうとするが、風が傘をゆらし、まともな写真が撮れない。 さほど強い風が吹いているわけではないが、たまに吹く強い風が悩ましい。 どうやら、今日はあまり観光には向かない日のようだ。
 ビートルの運航状況が気になるので、観光はあきらめて、 情報収集のために、PCバン(ネットカフェ)に行く事にする。 ビートルのページを見てみると、釜山発は最初の2便は出発時刻を変更しての運行のようだが、 残りの便は定刻通りの運行で、なんとか日本には帰れそうだ。
 PCバンで少し時間を使った後、外に出る。天気はあまり変わっていないようだ。 残り少ない時間を適当にうろうろしていると、ソウル駅に向かう時間になって来てしまった。
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG
IMG
 ソウル駅に着いて、食事をする事に。 駅の近くの食堂で、マンドゥククを注文する。 スープに餃子の入った料理だ。 食べてみると、やさしい味でとても美味しい。 日本のクッパの味に似ている感じの味だった。
 食事をしている間に、今日の夕食用に、 キムパップ(韓国風のり巻)とコギマンドゥ(肉餃子)を持ち帰り用に包んでもらう。
IMG
 ソウル駅に着き、予約していたKTXに乗り込む。 僕の席には、何故か別の人が座っていた。どうやらその人が間違えて座っていたようだった。
 途中で時々目を覚まし、窓から外を見てみるが、天候はあまり良くないようだ。
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG
 KTXはソウルから約2時間50分で釜山に到着。 釜山の天候はあまり良くはないが、風はあまり強くなく台風の影響は感じられない。
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG
IMG
 釜山駅の裏側の出口から外に出る。 タクシー乗場らしい場所で、タクシーが1台停車していた。 乗ろうと思い運転席を覗き込むと、お弁当を食べているところだった。
 仕方がないので、道路側に立ち、空車のタクシーを待つ。 しばらく待っていると、空車のタクシーがやって来た。
 釜山駅の裏側からだと、釜山国際旅客ターミナルまでは、 本当に近くて、約2〜3分、基本料金の2,200ウォンで到着した。
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG
IMG
 釜山国際旅客ターミナルで、 燃油特別付加運賃20,000ウォンと、 港湾利用税および出国納付金3,200ウォンを支払い、 乗船手続きをする。
 出航まで少し時間があるので、韓国最後の食事をして行く事にする。 最近時々利用している3階の食堂に行ってみると、閉業の紙が張ってあった。 前回に利用した時に、誰も客がいなかったので心配していたが、 やはり閉店してしまったようだ。
 2階に下りてきて、食堂に入ってみたが、ここもあまりメニューが多くない。 あまり食べたい物が無かったので、冷麺を注文してみる。 しかし、期待した味ではなかったのがちょっと残念だ。
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG
 出国審査を終え、待合室へ。月曜の平日なのだが、そこそこ乗客はいるようだった。
 しばらく待って、ビートルに乗船。1階席が空いていなかったので、かなり久々の2階席だ。 しかし、窓ガラスは雨で曇っていて、あまり見晴らしが良くないのが残念だ。
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG
 ビートルは約3時間の船旅で、博多港に到着。 最終日に少しだけ台風の影響を受けてしまったが、 今回もとても楽しい旅行だった。
IMG IMG IMG IMG IMG
   他の旅行日記へ  この旅行日記の日程表へ  前日の旅行日記へ