日韓ワールドカップ 2002 (韓国旅行日記)
  9日目(2002/06/11[火])    ソウル→水原→ソウル
  水原 (グループA) セネガル−ウルグアイ
   他の旅行日記へ  この旅行日記の日程表へ  前日の旅行日記へ  翌日の旅行日記へ 
 
 朝起きてまず地下鉄の駅に行き、交通カードに1万ウォン分の補充をする。2年前のS.E.S.のコンサートを観に来た時の残額がまだこのカードに残っていたのでそのまま使っていたが、そろそろ残額が少なくなってきていたからだ。このカードがあればいちいち切符を買わなくてもいいし、財布にカードを入れておけばいちいち財布からカードを出さなくても、財布ごと自動改札の上に置けば自動的に精算してくれるのでとても便利だ。地下鉄だけでなくバスでも使える。
 
IMG
IMG
IMG
 地下鉄1号線に乗り換えて水原駅へ行く。水原駅前でネンミョンを食べたあと、この前と同じスタジアム行きのシャトルバスで水原スタジアムへ行く。席はこの前がアウェイ側だったが、この日はホーム側の前回とほぼ同じような位置だった。
 
 試合は前半でセネガルが3得点と試合を決めたかに思えたが、後半のウルグアイの反撃で最後は同点にまでおいつく。ハーフタイムに外でうろうろしていると、急にスタジアム内から歓声があがる。ゆっくりしすぎたため、いつの間にか試合が始まっていて、後半開始直後にウルグアイのゴールが入っていたのだった。あわてて、スタジアム内に入る。後半は3−1の時間帯が長く続き、ピッチ上では緊迫した試合が行われているが観客からはなんとなく退屈してる雰囲気を感じた。だが、ウルグアイの2点目が入ると観客のテンションが急に上がるのを感じる。結局ウルグアイは次のラウンドには進めなかったが、1次ラウンド最終戦の緊迫感が感じられ、とても楽しめた試合だった。
IMG IMG IMG IMG IMG
IMG IMG IMG IMG IMG
 ソウルに帰りカルビタンを食べたあと、ソウル駅近所の行きつけの宿に行く。ここのおばさんはチエックインの時にジュースを持ってきてくれたり、スイカを切ってきてくれたりしてすごく親切だ。門限がなければ最高なのだが。
 
   他の旅行日記へ  この旅行日記の日程表へ  前日の旅行日記へ  翌日の旅行日記へ