今年もまたまたソウルで年越し (韓国旅行日記) | |
4日目(2012/12/30[日]) ソウル | |
他の旅行日記へ この旅行日記の日程表へ 前日の旅行日記へ 翌日の旅行日記へ | |
![]() ![]() |
4日目の朝。
昨日のタクシー待ちで体が冷えてしまったためか、少し風邪気味だ。
外に出てみると、風がかなり冷たく感じる。
あまり食欲がないので、朝食はあっさりした料理の マンドゥクク6000ウォンを注文。マンドゥククは水餃子のスープ料理だ。 日本のクッパはこのマンドゥククと味が似ているような気がする。 食事を終え、駅へ向かう途中で、コンビニに立ち寄る。 風邪気味なので、ポケットティッシュ400ウォンを4つ購入する。 しかし、使おうとしたら、日本では当たり前の取り出しやすい袋ではなく、二つ折りの袋にティッシュが入っているだけなので、とても取り出しづらい。 かなりがっかりだ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
地下鉄を乗り継いで、桃源(トウォン)駅へ移動する。
ソウルから約1時間程の、仁川の駅だ。
駅から表に出ると、前回来た時にはまだ建設中だった、仁川サッカー競技場が完成していた。 スタジアムはサッカー専用スタジアムで、三方に屋根があり一方だけ屋根が無い、独特の形をしていた。 スタジアムの周りを少しうろうろした後、仁川市立桃源体育館に向かう。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
チケット売場に行くと、もうすでに並んでいる人がいる。
しばらく待っているとオープンしたので、チケットを購入する。 指定席は無いかと聞いてみると無いとの事なので、一般席6000ウォンを購入する。 ここの指定席は1度だけ買えた事があるのだが、通常はホームチーム応援専用らしい。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
体育館に入ってみると、以前来た時は座席が古かったが、今回は新しい座席になっていた。
試合開始を待つ間に、売店に行って、フランクフルト1800ウォンを購入する。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
まずは男子の試合で、大韓航空ジャンボス vs 水原KEPCOビッグストームの試合だ。
結果はストレートで、大韓航空ジャンボスの勝利。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
次は女子の試合で、興国生命ピンクスパイダース vs 現代建設ヒルステイトの試合だ。
現代建設は、僕の応援していたケニー選手が在籍していた事もあるチームなので、 今回は現代建設を応援する事にする。 アウェイチームなので、あまり派手には応援できないが。 試合はフルセットの末、現代建設ヒルステイトの勝利だった。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
試合が終わり体育館を出る。
駅と反対側の道には行ったことがなかったので、ちょっと行ってみる事にする。
しかし、特に興味を引く物もなく、歩いているうちに寒さで風邪が悪化してきた。
しばらく歩いていると、運よく「薬」の文字のハングルが見えた。 日本から持っていった風邪薬も無くなりかけているので、ここで買って行く事にする。 店に入り、風邪の症状を伝え、風邪薬を選んでもらったら、3種類の薬を出して来た。 この中から選ぶのではなく、全部飲むらしい。 その方が効きそうなので、全部買って行く事にする。 価格は3種類で合計8000ウォンだった。 店員のおばさんは、何度も「韓国語が上手ですね。」と言ってくる。 風邪で頭がぼうっとしているせいか、分かる単語だけ拾って適当にうなずいたりしていたら、上手いと思われたのかもしれない。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
しばらく歩いていたが、
そろそろ限界になってきたので、バス停を探す。
走っているバスを見ると、仁川駅、東仁川駅の文字が見える。 そのバスが走った方向に歩いてみると、バス停が見つかった。 中区老人福祉会館と言うバス停のようだ。 しばらく待ってバスに乗り込み、東仁川駅に移動する。 ここから1号線でソウルに帰るのだ。 途中、手袋が片方無い事に気づく。どこかで落としたようだ。この寒い中で手袋無しは考えられない。 駅の連絡通路に服屋があって、そこに手袋を売っていた。 あまり気に入ったのが無かったが、寒さには勝てないので適当に選んで買っていく。 3000ウォンと高くはないが、帰国したら多分使わないだろうと思うと、ちょっと高い買物に感じる。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
ソウルに戻り食事をする事にする。
風邪は悪化しているが、食欲はあるので、焼肉を食べる事に。
テジカルビ(豚カルビ)12000ウォンを2人分とご飯1000ウォンを注文する。 ここの焼肉はかなり美味しかった。 食事を終え、さっき買った風邪薬を飲む事にする。 箱に入ったのが2種類と、箱に入っていないのが1種類ある。 箱に入っていないのは説明がないが、今まで韓国で風邪の時に買った薬から考えると、滋養強壮・栄養補給的な薬ではないかと推測する。 箱に入った2種類は箱に説明が書いてあるので読んでみると、間違いなく風邪薬だ。 2種類は効能が少し違うようだ。 3種類を全部飲むと効きそうだと思い購入したが、一緒に飲んでも大丈夫なのだろうかと少し心配にもなってきた。 韓国人なら大丈夫かもしれないが、繊細な日本人だとちょっと心配だ。 結局、風邪薬は今の症状に合っている1種類だけを飲み、 無くなったら次の風邪薬に切り替える事にし、 滋養強壮的な薬は一緒に飲んでも大丈夫と判断する。 風邪薬の片方は、大きくて飲みづらそうだ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
他の旅行日記へ この旅行日記の日程表へ 前日の旅行日記へ 翌日の旅行日記へ |